選挙戦最終日
一週間の選挙戦が終わります。
本日11時59分まで選挙活動はできますので、最後に発信したいと思います。
本日11時59分まで選挙活動はできますので、最後に発信したいと思います。
現在、ほとんどの自治体が人口減少に悩んでいます。この阪南市もそうです。
そんな中、逆に人口が増えている都市があります。横浜市や明石市です。
20代30代の若手議員が多く、若い感覚で企画し実行している結果です。
阪南市も若い感覚や力が求められています。
若い力で阪南市を活気ある街にする。
どうか、皆様の力で池本なおを議会へと送り出して下さいますよう、よろしくお願いいたします。
明日投票日、台風が来ています。
投票率を上げるという事は、一部の団体、組織票を相殺出来ます。
つまり市民一人ひとりの声を市政へと繁栄させる事に繋がります。
一部の人の声だけが繁栄される市政をやめましょう。
投票がまだの方はお気をつけて投票所へと向かって下さい。
政治とはまつりごとであり「お祭り」と同じ。
「祭政一致」という言葉もあります。
祭も政治も実力者に委ねられているという意味合いからそう言われています。
権力はふりかざすものではない、世のため人のために使うもの。
みんなの力で創り上げていくのは政治も祭も同じ。
国を想い郷土を愛する心を子供達に伝えたい。
子供たちに郷土愛、歴史や文化を伝えていく。
郷土を思えば、日本を思えば、街は発展し、国が強くなる。
それがまちづくりです。
この阪南市、行政だけが、議員だけが、企業だけが頑張っても活性化には繋がらない。
官民一体となってより良いまちづくりを目指して行きたいと思います。
現在はとかく国際情勢の不安定さがクローズアップされていますが、国の根幹を支えるのは地域であり、個人の意思が反映されやすい地方行政に若い方が興味をもって取り組まれるのは非常によい傾向と感じています。
返信削除応援しています。
ありがとうございます!
削除良い結果が出るように。
返信削除この街に新しい風が入り活気が取り戻せる事を願っております。
ご武運祈ります。
ありがとうございます。当選には至りませんでしたが、次に活かしたいと思っております!😊
削除